2015年03月01日

第100話 萌え系刺繍パッチをデザインする(その2)

第100話 萌え系刺繍パッチをデザインする(その2)


アマモソ1
おぉ!こんなブログが
ついに100話達成だ!
ミキ7
読者様に感謝ですね♪
アマモソ1
ありがとうございます!

んじゃ、早速本題だ。
使っているソフトは
「CLIP STUDIO PAINT」
というやつだ。

Lサイズのペンタブとセットで2マソ
くらいだった。
ペンタブはなれないかなと心配
だったが、すぐ慣れたよ。

ミキ6
過去記事で書いてましたね。


アマモソ1
イラストソフトはだいたい
そうなっているかと思うが
「レイヤー」というそれぞれの
層に書き込みしていく。

一番もとのレイヤーに
手書きした下書きを取り込んで
新しい「下書き」用のレイヤーを
設置する。

第100話 萌え系刺繍パッチをデザインする(その2)
第100話 萌え系刺繍パッチをデザインする(その2)

まぁや7
円がかかれてますけど・・・
アマモソ1
先に寸法を示す目印を
作っておくんだ。
概ねこの円の中に
入れるつもりで。

第100話 萌え系刺繍パッチをデザインする(その2)

アマモソ1
円を書いたあと、円のレイヤー
の表示を消す。
円を消しゴムで消すのじゃなくて
表示をさせないだけだ。
第100話 萌え系刺繍パッチをデザインする(その2)

ミキ6
新しいレイヤーを作って
もう一度下書きするわけ
ですね。
まぁや4
下書きしたのに、また下書きですか?
アマモソ1
ここからがPCソフトの威力だ。
デザインソフトだと、下書きは
何度でも行える。消したり書いたり
しても紙が痛むことがない。
この段階でできるだけ線をきれいに
作りこんでおく。

もちろん、手書きの段階や
後ほど出てくる清書段階で
できるなら悩まなくてもいい。
ただ、後になって
「やっぱここはこうしたかった」
というのは、下書きが甘ければ
出やすくなるだろうな。

ミキ6
描けば描くほどまとまりやすいですよね。
文章だって何度も見直すことでよくなります。
めんどうくさがって一発で作りこまないことですね。
アマモソ1
結果的にデータを作る人が難儀する。
これは仕事だからしゃあない部分あるけど
正直何度も手直しがあるとしんどい。
モチベーションが上がらないと

「この仕事は後回し」ってなりかねない
わけさ。
ぶっちゃけ言っちゃと進んでる仕事
してるほうがお金になるし、
何度も修整がある図案で
他の仕事に影響出るケース
だってあるんだ。

刺繍屋とかだいたいそういう
悩み抱えてると思うよ。


第100話 萌え系刺繍パッチをデザインする(その2)
(下書きレイヤーの上に主線レイヤーを作成し作図)


アマモソ1
んで、主線を描いていく。

第100話 萌え系刺繍パッチをデザインする(その2)
(下書きレイヤーを消した状態)

ミキ6
主線ができあがりましたね。
まぁや6
手書きよりもはっきりしますね♪
アマモソ1
ここで重要なことなんだが
「線を太く描く」ことだなんだ。

萌え画みたいに線が細ければ
刺繍化することなんてできない。
ここで普通の萌え画みたいに
細い線で主線を書き込んだら
サインペンとかコピックで
描いた意味がないよ。
まぁや8
次回に続きます~♪



第100話 萌え系刺繍パッチをデザインする(その2)

詳細は沖縄エアソフトグループ
フェイスブックページで
第100話 萌え系刺繍パッチをデザインする(その2)
https://www.facebook.com/oag.okinawa




第100話 萌え系刺繍パッチをデザインする(その2)
http://airsoftchannel.militaryblog.jp/
沖縄からサバゲー情報を発信!
サバゲー専門ラジオ番組
「エアソフトチャンネル」
ポッドキャストでスマホ、PCから
いつでもお聴きいただけます。










ラッキーキャッツルアーフィッシングスクール①②
好評発売中!!
http://shimacomi.com/wp/luckycatslfs1/
同じカテゴリー(縫製・刺繍のはなし)の記事画像
パッチ・ワッペンデザイン術2018(その7)
パッチ・ワッペンデザイン術2018(その6)
パッチ・ワッペンデザイン術2018(その5)
パッチ・ワッペンデザイン術2018(その4)
パッチ・ワッペンデザイン術2018(その3)
パッチ・ワッペンデザイン術2018(その2)
同じカテゴリー(縫製・刺繍のはなし)の記事
 パッチ・ワッペンデザイン術2018(その7) (2018-06-14 12:34)
 パッチ・ワッペンデザイン術2018(その6) (2018-06-13 14:28)
 パッチ・ワッペンデザイン術2018(その5) (2018-06-11 19:27)
 パッチ・ワッペンデザイン術2018(その4) (2018-06-11 13:59)
 パッチ・ワッペンデザイン術2018(その3) (2018-06-11 10:32)
 パッチ・ワッペンデザイン術2018(その2) (2018-06-09 15:29)

Posted by sacom(モソの中身)  at 19:05 │縫製・刺繍のはなし